備忘録もどき

素人の作曲、編曲学習の整理場所

85

  • SleepFreaksシンセ講座20
  • sleepfreaks音楽理論6
  • 調号の書き方、見方について

♯系は主音の7度先の音(導音)を選び、下の並びにその音が現れるまで♯をつけていく

左から(F C G D A E B)

例 ニ長調なら7度先のCまでなので、F♯、C♯が調号につく

又、調号の右端を見れば何調かも判断できる

 

♭系は下の並びにその調の主音が現れ、その次の並びのアルファベットまで♭をつける

左から(B E A D G C F) ※Fは例外

例 変ト長調ならGの次のCまでなので、B♭、E♭、A♭、D♭、G♭、C♭が調号につく

又、調号の右から二番目を見れば何調かも判断できる

 

*黒鍵から始まる調の名前は、♯系は嬰、♭系は変を初めにつける

 

  • ダイアトニックコードとは(Cキーの場合)

C  Dm  Em  F  G  Am  Bdim  この7つのコードのことすべてのキーに存在する